久しぶりに自転車に乗った
子供の初めての引越しなどで全く自転車に乗らずしかも出張続きで呑んでいるので大分メタボになってきました。
4月25日午後からお買い物と言う事で朝6時半頃に出発、何時ものように鎌倉の滑川Y字路から国道134号線湘南道路に乗って七里ガ浜→江ノ島→茅ヶ崎→平塚→大磯→二宮→小田原へ行きました。
大磯の新杵に入ると柏餅が。早速買って小田原のなりわい交流館に行くとなんと着くのが早くて開いていません。裏の公園で食べると、お餅とこしあんが良い調和で美味しい!早速帰りにも新杵に拠って購入。家で妻と戴きました。
本日の走り。所要時間:3:20’37。距離:84.28km。平均:25.2km/h。MAX:48.9km/h。暫くぶりなので全く足が回らない。行きは追い風で調子に乗って飛ぶように走ったので帰りは向かい風もあり全く進まず、非常に疲れました。略平らなところを走っていたのですが、持久力が大分なくなっていると痛感しました。カメラを持たずに走ったので写真は無しです。
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 春に誘われて2018年初ヤビツ峠(2018.03.04)
- BRM224神奈川400kmもしかしたら追い風参加(2018.02.28)
- 小田原へ練習ポタ(2018.02.27)
- 近場をポタ(2018.02.05)
- 真鶴へ県道を走る。(2018.02.05)
コメント
信号もあってのAve25.2Km/hは早いと思います。
これで足が廻らないなら我々は止まっているも同然かも。。。
それにしても柏餅、行きに食べ帰って食べではメタボ解消になったのかしら^^;
投稿: Msr Solo | 2015年5月 6日 (水) 16時59分
Msr Soloさん行きは追い風で30km/hから35km/hで、帰りはばたばたでしたがそんなに高低がない道なのでレートは高いです。新杵のお餅と餡は美味しいので間違いないです。私は豆大福が一番好きです。熱いお茶でいただくと堪えられません。殆ど水分とは思いますが、2kgは体重が減りました。
投稿: ramble | 2015年5月 6日 (水) 21時56分